1 |
1 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 1
プーシキン美術館所蔵日本美術品図録 = Catalogue of Japanese art in The Pushkin State Museum of Fine Arts / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査プロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1993.1
|
2 |
2 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 2
エルミタージュ美術館所蔵日本美術品図録 = Catalogue of Japanese art in The State Hermitage Museum / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査プロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1993.3
|
3 |
3
日本人の他界観 : 共同研究 / 久野昭編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1994.3
|
4 |
4 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 3
ナープルステク博物館所蔵日本美術品図録 = Catalogue of Japanese Art in The Náprstek Museum / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査プロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1994.2
|
5 |
5 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 4
プラハ国立美術館所蔵日本美術品図録 = Catalogue of Japanese Art in The National Gallery, Prague / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査フロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1994.3
|
6 |
6 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 5
フェレンツ・ホップ東洋美術館所蔵日本美術品図録 = Catalogue of Japanese art in the Ferenc Hopp Museum of Eastern Asiatic Arts / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査プロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1995.3
|
7 |
7
足利将軍若宮八幡宮参詣絵巻 / 村井康彦, 下坂守 [著]
京都 : 国際日本文化研究センター , 1995.3
|
8 |
8
ムンダ人の農耕文化と食事文化 : 民族言語学的考察 : インド文化・稲作文化・照葉樹林文化 / 長田俊樹著
京都 : 国際日本文化研究センター , 1995.3
|
9 |
9 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
現代生命論研究 / 早川聞多, 森岡正博編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1996.1
|
10 |
10 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
制約に基づく日本語の構造の研究 / 郡司隆男編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1996.1
|
11 |
11 . 海外日本美術調査プロジェクト報告 = Report of Japanese Art Abroad Research Project ; 6
海外浮世絵所在索引 = Index of ukiyo-e in Western collections / 国際日本文化研究センター海外日本美術調査プロジェクト編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1996.3
|
12 |
12 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本文化の深層と沖縄 / 山折哲雄編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1996.12
|
13 |
13
日本-南アフリカ通商関係史研究 / 北川勝彦著
京都 : 国際日本文化研究センター , 1997.3
|
14 |
14
日本人と英語 : 英語化する日本の学際的研究 / 津田幸男編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1998.3
|
15 |
15
市場制度の動態 / 飯田経夫, 柏岡富英編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1998.3
|
16 |
16
日本人の労働と遊び・歴史と現状 / セップ・リンハルト, 井上章一編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1998.8
|
17 |
17 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本人はキリスト教をどのように受容したか / 山折哲雄, 長田俊樹編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1998.11
|
18 |
18
詳注煤煙 / 森田草平原著 ; 佐々木英昭編注 ; 根岸正純共同注釈
京都 : 国際日本文化研究センター , 1999.3
|
19 |
19
遣迎院阿弥陀如来像像内納入品資料 / 青木淳著
[京都] : 国際日本文化研究センター , 1999.3
|
20 |
20
モンゴロイド系諸民族の初期映像記録 = Early photographs of the Mongoloid peoples / 佐々木史郎, 赤澤威著
シベリア・北海道・樺太篇. - 京都 : 国際日本文化研究センター , 2000.1
|
21 |
21
ムンダ人の農耕儀礼 : アジア比較稲作文化論序説 : インド・東南アジア・日本 / 長田俊樹著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2000.9
|
22 |
22 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
文学における近代 : 転換期の諸相 / 井波律子, 井上章一編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2001.3
|
23 |
23
四国遍路の研究 / 白木利幸, 頼富本宏著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2001.3
|
24 |
24 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 1 . { 菱川師宣 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 1
男女相性和娯縁 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.3
|
25 |
24 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 1 . { 菱川師宣 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 2
床の置物 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.3
|
26 |
24 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 1 . { 菱川師宣 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 3
花の小がくれ / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.3
|
27 |
25
韓国的民族主義の成立と宗教 : 東学・親日仏教・改新教(プロテスタント)の分析を通じて / 申昌浩著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.3
|
28 |
26 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本の語り物 : 口頭性・構造・意義 / 時田アリソン, 薦田治子編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.10
|
29 |
27 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
武器の進化と退化の学際的研究 / 石井紫郎, 宇野隆夫, 赤澤威編
弓矢編. - 京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.12
|
30 |
28 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 2 . { 菱川師宣 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 4
好色いと柳 / [菱川師宣筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.3
|
31 |
28 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 2 . { 鈴木春信 / [鈴木春信筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 1
今様妻鑑 / [鈴木春信筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.3
|
32 |
29
森幸安の描いた地図 / 辻垣晃一, 森洋久編著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.9
|
33 |
30-I, II . 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本の政治経済とアジア諸国 / 村松岐夫, 白石隆編
上巻: 政治秩序篇,下巻: 政治経済篇. - 京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.10
|
34 |
31 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本語系統論の現在 / アレキサンダー・ボビン, 長田俊樹共編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.12
|
35 |
32
吉田東伍前期論考・随筆選 / 千田稔, 渡辺史生編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.12
|
36 |
33 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 3 . { 川嶋信清 / [川嶋信清筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 1
好色三の里 / [川嶋信清筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2004.9
|
37 |
33 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 3 . { 北尾重政 / [北尾重政筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 1
笑本春の曙 / [北尾重政筆] ; [小松屋百亀作] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2004.9
|
38 |
33 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 3 . { 礒田湖龍斎 / [礒田湖龍斎筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳 } ; 1
風流十二季の栄花 / [礒田湖龍斎筆] ; 早川聞多編著 ; 栗山茂久, P・フィスター訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2004.9
|
39 |
34
東寿院阿弥陀如来像像内納入品資料 / 青木淳編
[京都] : 国際日本文化研究センター , 2005.3
|
40 |
35
小学校で椅子に座ること : 「もの」と「身体」からみる日本の近代化 / 西村大志著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2005.3
|
41 |
36 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
表現における越境と混淆 / 井波律子, 井上章一編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2005.9
|
42 |
37 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
桂坂謡曲談義 : 高砂・定家・三井寺・弱法師・鞍馬天狗 / ジェイ・ルービン, 田代慶一郎, 西野春雄編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2006.3
|
43 |
38
連歌の発想 : 連想語彙用例辞典と、そのネットワークの解析 / 山田奨治, 岩井茂樹編著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2006.10
|
44 |
39
恋歌の歴史 : 日本における恋歌観の変遷 / 岩井茂樹著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2007.3
|
45 |
40 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 4 . 月岡雪鼎 ; 1
女令川おへし文 / [月岡雪鼎筆] ; A.ガーストル著 ; 早川聞多編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2007.6
|
46 |
41. 国際日本文化研究センター共同研究報告
日本の住まいと風土性 / オギュスタン ベルク編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2007.8
|
47 |
42 . 国際日本文化研究センター共同研究報告
古代東アジア交流の総合的研究 / 王維坤, 宇野隆夫編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2008.12
|
48 |
43 . 国際日本文化研究センター共同研究報告書
旅と日本発見 : 移動と交通の文化形成力 / 白幡洋三郎編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2009.3
|
49 |
44 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 5 . { 月岡雪鼎 / [月岡雪鼎画] ; 早川聞多編集・翻刻 ; アンドリュー・ガーストル解説・英訳 } ; 2
艶道日夜女宝記 / [月岡雪鼎画] ; 早川聞多編集・翻刻 ; アンドリュー・ガーストル解説・英訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2010.3
|
50 |
45
石川淳と戦後日本 / ウィリアム・J・タイラー, 鈴木貞美編著
京都 : 国際日本文化研究センター. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2010.3
|
51 |
46
明治期「新式貸本屋」目録の研究 / 浅岡邦雄, 鈴木貞美編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2010.11. - (東京 : 作品社)
|
52 |
47
「近代の超克」と京都学派 : 近代性・帝国・普遍性 / 酒井直樹, 磯前順一編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2010.11. - (東京 : 以文社)
|
53 |
48
『Japan To-day』研究 : 戦時期『文藝春秋』の海外発信 / 鈴木貞美編
京都 : 人間文化研究機構国際日本文化研究センター , 2011.3
|
54 |
49
古丁研究 : 「満洲国」に生きた文化人 / 梅定娥著
京都 : 国際日本文化研究センター , 2012.3
|
55 |
57 . 日文研所蔵近世艶本資料集成 ; 6 . { 月岡雪鼎 / [月岡雪鼎画] ; 早川聞多編集・翻刻 ; アンドリュー・ガーストル解説・英訳 } ; 3
女大楽宝開 / [月岡雪鼎画] ; 早川聞多翻刻 ; アンドリュー・ガーストル英訳
京都 : 国際日本文化研究センター , 2018.11
|
56 |
58
躍動する「国体」筧克彦の思想と活動 / 西田彰一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2
|