大阪府立大学図書館OPAC

ようこそ  ゲスト さん

<図書>

有斐閣新書

ユウヒカク シンショ

出版者 東京 : 有斐閣
本文言語 und

子書誌情報を非表示

1 A-1 法学入門 : 法学・日本国憲法 / 遠藤浩, 久保田きぬ子編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.3
2 C-1 私の短歌入門 / 山本友一編 東京 : 有斐閣 , 1977.7
3 D-1 ケインズ一般理論入門 / 浅野栄一著 東京 : 有斐閣 , 1976.11
4 . 注釈民法 ; 1 総則・物権 / 水本浩著 東京 : 有斐閣 , 1977.6
5 A-1 法学入門 : 法学・日本国憲法 / 遠藤浩, 久保田きぬ子編 東京 : 有斐閣 , 1976.11
6 [A-1] 法学入門 : 法学・日本国憲法 / 遠藤浩, 久保田きぬ子編 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1997.4
7 . 商法入門 / 河本一郎, 北沢正啓編 ; 1 会社 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.3
8 B-1 近代経済学 / 斎藤謹造編 東京 : 有斐閣 , 1976.11
9 A-2 日常法律入門 / 外尾健一[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1976
10 C-2 私の俳句入門 / 大野林火編 東京 : 有斐閣 , 1977.7
11 D-2 マルクス資本論入門 / 山中隆次 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1976.11
12 D-3 フロイト精神分析入門 / 小此木啓吾, 馬場謙一編 東京 : 有斐閣 , 1977.1
13 A-3 注釈憲法 / 伊藤正己〔ほか〕著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1983.7
14 . 民法講義ノート ; 3 担保物権 / 白羽祐三, 山田卓生著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
15 B-3 経営学説入門 / 北野利信編 東京 : 有斐閣 , 1977.4
16 . 注釈民法 ; 3 親族・相続 / 島津一郎編 東京 : 有斐閣 , 1978.5
17 A-3 注釈憲法 / 伊藤正己,尾吹善人,樋口陽一著 東京 : 有斐閣 , 1976
18 [A-3] 注釈憲法 / 伊藤正己 [ほか] 著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1995.5
19 C-3,4 日本文化史 / 川崎庸之, 奈良本辰也編 1 古代・中世,2 近世・近代. - 東京 : 有斐閣 , 1977.9
20 [B-4] . 経済思想史 ; 1 古典学派の経済思想 / 杉原四郎〔等〕編 東京 : 有斐閣 , 1977.4
21 A-4 銀行取引の法律入門 / 高木多喜男, 吉原省三編 東京 : 有斐閣 , 1976
22 D-4 ウェーバープロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 / 安藤英治編 東京 : 有斐閣 , 1977.9
23 A-4 銀行取引の法律入門 / 高木多喜男,吉原省三編 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.5
24 A5 労働法入門 / 中山和久[ほか]著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1988.5
25 B-5 . 経済思想史 ; 2 マルクス主義の経済思想 / 杉原四郎 [等] 編 東京 : 有斐閣 , 1977.8
26 A-5 労働法入門 / 中山和久[等]著 東京 : 有斐閣 , 1976
27 C-5 . 日本文化史 ; 3 文化の展開と継承 / 川崎庸之, 奈良本辰也編 東京 : 有斐閣 , 1977.9
28 D-5 ヒルファディング金融資本論入門 / 飯田裕康 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.11
29 D-6 スミス国富論入門 / 星野彰男, 和田重司, 山崎怜著 東京 : 有斐閣 , 1977.11
30 [A-6] . 民法入門 ; 1 財産法 / 乾昭三編 新版改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.3
31 [B-6] . 経済思想史 ; 3 限界革命の経済思想 / 杉原四郎 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1977.4
32 C6 日本史 / 上田正昭[ほか]著 1 古代 - 10 現代. - 東京 : 有斐閣 , 1977-78
33 A-6 . 民法入門 ; 1 財産法 / 乾昭三編 東京 : 有斐閣 , 1977.1
34 D-7 ルソーエミール入門 / 吉沢昇, 為本六花治, 堀尾輝久著 東京 : 有斐閣 , 1978.2
35 A-7 . 民法入門 ; 2 家族法 / 川井健編 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.3
36 [A-8] 相続の法律入門 / 谷口知平, 久貴忠彦編 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1988.8
37 D-8 古今和歌集入門 / 藤平春男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.2
38 [A-8] 相続の法律入門 / 谷口知平, 久貴忠彦編 東京 : 有斐閣 , 1977.2
39 [A-9] . 商法入門 ; 1 会社 / 河本一郎, 北沢正啓編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1982.3
40 D-9 新古今和歌集入門 / 上条彰次[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.1
41 [A-9] . 商法入門 ; 1 会社 / 河本一郎, 北沢正啓編 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.9
42 B-10 財政入門 / 石弘光 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.8
43 [A-10] . 商法入門 ; 2 総則・商行為・手形・小切手 / 河本一郎, 北沢正啓編 東京 : 有斐閣 , 1977.2
44 [D-10] . 経済学の古典 ; 上 古典派とマルクス / 伊藤誠[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.3
45 [A-11] 行政法入門 / 原田尚彦 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.9
46 地方財政入門 / 一河秀洋[ほか]著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1991.10
47 B-11 人事労務管理の思想 / 津田眞澂著 東京 : 有斐閣 , 1977.10
48 [A-11] 行政法入門 / 原田尚彦 [ほか] 著 新版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.8
49 A-11 行政法入門 / 原田尚彦 [等] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.3
50 [D-11] . 経済学の古典 ; 下 近代経済学 / 池本正純[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
51 A-12 社会福祉の法律入門 / 佐藤進,児島美都子編 東京 : 有斐閣 , 1977.5
52 B-12 現代経済の常識 / 新野幸次郎[等]著 東京 : 有斐閣 , 1977.11
53 [D-12] ヘーゲル論理学入門 / 鯵坂真, 有尾善繁, 鈴木茂編 東京 : 有斐閣 , 1978.3
54 [A-12] 社会福祉の法律入門 / 佐藤進, 児島美都子編 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1996.12
55 D-13 森田正馬精神療法入門 / 藍沢鎮雄〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
56 A-13 . 注釈民法 ; 1 総則・物権 / 水本浩著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.2
57 B-13 金融入門 / 山田良治 [等]著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
58 B-14 消費者のための日本経済入門 / 溝口敏行, 木下宗七著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
59 [A-14] . 注釈民法 ; 2 債権 / 篠塚昭次著 東京 : 有斐閣 , 1977.7
60 D-14 デュルケム道徳教育論入門 / 麻生誠[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
61 B-15 日本商業史 / 藤田貞一郎[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.2
62 D-15 ルソー社会契約論入門 / 小笠原弘親[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
63 [A-15] . 注釈民法 ; 3 親族・相続 / 島津一郎編 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.3
64 A-16,17 憲法入門 / 樋口陽一[ほか]著 1,2. - 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.3
65 D16 ホッブズ リヴァイアサン / 藤原保信, 佐藤正志著 東京 : 有斐閣 , 1978.6
66 C-16 教育心理学 / 北尾倫彦[等]著 東京 : 有斐閣 , 1977.11
67 B-16 外国為替入門 / 吉野昌甫,滝沢健三編 東京 : 有斐閣 , 1978.3
68 [B-16] 外国為替入門 / 吉野昌甫, 滝沢健三, 河西宏之著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.3
69 A-16,17 憲法入門 / 樋口陽一 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1977.6
70 [B-16] 外国為替入門 / 吉野昌甫, 滝沢健三編 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.3
71 C-17 心理学のあゆみ / 大山正 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.5
72 B-17 ヨーロッパ・アメリカ・日本の経営風土 / 米川伸一編 東京 : 有斐閣 , 1978.3
73 D-17 西行山家集入門 / 久保田淳著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
74 C-17 心理学のあゆみ / 宇津木保 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
75 [B-18] 地方財政入門 / 一河秀洋 [ほか] 著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1982.4
76 統計学入門 / 三潴信邦〔ほか〕著 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1986.4
77 C-18 心理学入門 / 野口薫 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.5
78 スワップ取引 : 金融・財務新時代の主役 / 小林靖弘, 清水正俊著 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.6
79 D-18 徒然草入門 / 伊藤博之著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
80 C-18 心理学入門 / 野口薫〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.1
81 A-18 借地・借家の法律入門 / 望月礼二郎〔等〕著 東京 : 有斐閣 , 1977.10
82 B-18 地方財政入門 / 一河秀洋〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.5
83 D-19 ロック市民政府論入門 / 友岡敏明[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
84 C-19 親子関係の心理 / 柏木恵子[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.1
85 B-19 統計学入門 / 三潴信邦 [ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.6
86 A-19 . 近代政治思想史 ; 1 宗教改革と絶対主義期の政治思想 / 佐々木毅〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.2
87 B-20 国際経済入門 / 池本清〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.6
88 [C-20] 思春期の心理 / 詫摩武俊 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.3
89 D-20 ケインズ : 著作と思想 / 則武保夫 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
90 C-20 思春期の心理 / 詫摩武俊〔ほか〕著 新装版. - 東京 : 有斐閣 , 1982.1
91 A-20 . 近代政治思想史 ; 2 市民革命の政治思想 / 藤原保信 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.11
92 D-21 フロイト : 著作と思想 / 宇津木保 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
93 C-21 発達心理学入門 / 久世妙子 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.2
94 C-21 発達心理学入門 / 久世妙子[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.5
95 憲法判例集 / 野中俊彦,江橋崇編著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
96 B-21 経済政策の思想 / 浅野栄一 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.7
97 A-21 . 近代政治思想史 ; 3 保守と伝統の政治思想 / 半沢孝麿 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
98 [D-22] 注釈万葉集「選」 / 井村哲夫[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.12
99 [C-22] 教育思想史 / 中野光, 志村鏡一郎編 東京 : 有斐閣 , 1978.6
100 A-22 . 近代政治思想史 ; 4 産業化と大衆時代の政治思想 / 田中治男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
101 B-22 . 日本の企業家 ; 1 明治篇 近代化・工業化の旗手 / 安岡重明[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
102 D-23 デカルト方法序説入門 / 井上庄七,森田良紀編 東京 : 有斐閣 , 1979.1
103 C-23 心の病 : 患者と家族のための相談室 / 北田穣之介〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.7
104 A-23 . 近代政治思想史 ; 5 現代の政治思想 / 佐々木毅〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
105 B-23 . 日本の企業家 ; 2 大正篇 波瀾の時代への挑戦者 / 由井常彦[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
106 D-24 ルソー : 著作と思想 / 吉沢昇 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.2
107 A-24 消費者のための民法入門 : 消費者私法をめざして / 川井健 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
108 B-24 . 日本の企業家 ; 3 昭和篇 新時代のパイオニア / 森川英正[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
109 C-25 季題入門 / 飴山実〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
110 A-25 損害賠償の法律入門 / 五十嵐清[等]著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
111 B-25 中小企業論 / 清成忠男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
112 B-26 江戸期商人の革新的行動 : 日本的経営のルーツ / 作道洋太郎〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
113 A-26 手形・小切手の法律入門 / 田村諄之輔〔等〕著 東京 : 有斐閣 , 1977.12
114 A-26 手形・小切手の法律入門 / 田村諄之輔 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.3
115 [C-26] 短文・小論文の書き方 : 大学生の文章鍛練法 / 宇野義方 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
116 C-27 教員養成論 : よい教師とは何か / 津留宏著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
117 A-27 近代日本政治思想史 / 河原宏[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.3
118 B-27 経営管理入門 / 西田耕三[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
119 [D-27] ジンメル社会学入門 / 阿閉吉男編 東京 : 有斐閣 , 1979.3
120 B-28 経済学入門 / 荒憲治郎[ほか]著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.1
121 A-28 会社設立の法律入門 / 志村治美〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
122 [D-28] マックス・ウェーバー : 著作と思想 / 徳永恂編 東京 : 有斐閣 , 1979.4
123 C28-31 わが愛する歌人 / 大野誠夫[ほか]著 第1集 - 第4集. - 東京 : 有斐閣 , 1978
124 B-28 経済学入門 / 荒憲治郎〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.11
125 A-29 担保・保証の法律入門 / 高木多喜男[ほか]著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.6
126 [B-29] 労務管理入門 / 奥林康司 [ほか] 著 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1992.5
127 D-29 宇野弘蔵 : 著作と思想 / 大内秀明[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
128 A-29 担保・保証の法律入門 / 高木多喜男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.4
129 [A-30] 刑事訴訟法 / 横山晃一郎[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1978.5
130 [B-30] . 社会政策 ; 1 理論と歴史 / 荒又重雄[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.2
131 A-31 政治学 / 高畠通敏, 関寛治編 東京 : 有斐閣 , 1978.5
132 [B-31] . 社会政策 ; 2 現代の労働問題 / 栗田健[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1981.9
133 [D-31] . 古典入門 プラトン ソクラテスの弁明 / 戸塚七郎編 東京 : 有斐閣 , 1979.5
134 B-32 流通入門 / 清水滋[ほか]著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.11
135 A-32 注釈自動車損害賠償保障法 / 木宮高彦, 羽成守著 東京 : 有斐閣 , 1978.5
136 C-32.33.34.72 わが愛する俳人 / 後藤比奈夫〔ほか〕著 第1集 - 第4集. - 東京 : 有斐閣 , 1978-1979
137 D32,D33 仏教文学の古典 / 紀野一義, 三木紀人編 上,下. - 東京 : 有斐閣 , 1979-1980
138 B-32 流通入門 / 清水滋〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.2
139 [A-33] 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.4
140 B-33 入門経済学 : 常識から科学へ / 鶴田満彦編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.4
141 B-33 入門経済学 : 常識から科学へ / 鶴田満彦編 東京 : 有斐閣 , 1979.2
142 [A-33] 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第6版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.4
143 A-33 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第7版. - 東京 : 有斐閣 , 1997.4
144 D-34 . 古典入門 デュルケム自殺論 / 宮島喬著 東京 : 有斐閣 , 1979.6
145 B-34 国際金融の知識 / 渡部福太郎 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
146 A-34 契約の法律入門 / 五十嵐清 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
147 A-35 注釈手形法・小切手法 / 倉沢康一郎 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
148 B-35 商業英語 / 石田貞夫 [ほか] 著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1981.7
149 C35 社会学入門 / 秋元律郎〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.8
150 D-35 . 古典入門 バーナード経営者の役割 / 飯野春樹編 東京 : 有斐閣 , 1979.8
151 B-36 経済史入門 / 塩澤君夫, 近藤哲生著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.12
152 A-36 刑法学のあゆみ / 三井誠〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
153 古典入門 [D-36] リッチモンドソーシャル・ケースワーク : 『社会的診断論』を中心に / 小松源助 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.9
154 B-36 経済史入門 / 塩沢君夫, 近藤哲生著 東京 : 有斐閣 , 1979.5
155 C-36 . 近代日本の思想 ; 1 佐久間象山 / 本郷隆盛著 . 福沢諭吉 / 前坊洋著 . 植木枝盛 / 稲田雅洋著 東京 : 有斐閣 , 1979.2
156 D-37 ドラッカー新しい時代の予言者 : 「経済人の終焉」から「傍観者の時代」まで / 三戸公 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.9
157 B-37 貿易入門 : 国際経済感覚を養うために / 村上敦〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.5
158 A-37,38 日本国憲法の考え方 / 伊藤正己編 上,下. - 東京 : 有斐閣 , 1978.10
159 C-37 . 近代日本の思想 ; 2 徳富蘇峰 / 和田守著 . 大杉栄 / 竹山護夫著 . 尾崎行雄 / 栄沢幸二著 東京 : 有斐閣 , 1979.3
160 B-38 経営学入門 / 坂井正廣 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.7
161 C-38 . 近代日本の思想 ; 3 北一輝 / 宮本盛太郎著 . 三木清 / 河原宏著 . 大山郁夫 / 堀真清著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
162 D-38,39,40 解説資本論 / 岡崎栄松 [ほか] 編 1,2,3. - 東京 : 有斐閣 , 1979
163 C-39 家族関係の心理 / 依田明著 東京 : 有斐閣 , 1978.10
164 [A-39] 条文刑法 / 大塚仁著 東京 : 有斐閣 , 1978.9
165 A-40 地方自治法入門 / 小高剛 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1978.12
166 B-40,41 経済政策入門 / 大塚勇一郎 [ほか] 著 1 総論,2 各論. - 東京 : 有斐閣 , 1979
167 保険入門 / 木村栄一 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1993.10
168 [A41] . 現代労働法 / 坂本重雄[ほか]著 ; 1 集団的労使関係 / 坂本重雄 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.12
169 A41 . 現代労働法 ; 1 集団的労使関係 / 竹下英男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1978.12
170 A-41,42 現代労働法 / 竹下英男〔ほか〕著 1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1978-1979
171 A-42 . 現代労働法 ; 2 個別的労働関係 / 坂本重雄〔ほか〕著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1988.9
172 [C-42] 家庭管理論 / 宮崎礼子, 伊藤セツ編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.10
173 B-42 流通産業時代 : 発展する小売企業 / 清水滋[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.12
174 C-42 家庭管理論 / 宮崎礼子,伊藤セツ編 東京 : 有斐閣 , 1978.11
175 [A-42] . 現代労働法 ; 2 個別的労働関係 / 坂本重雄[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.1
176 A-42 . 現代労働法 ; 2 個別的労働関係 / 坂本重雄 [ほか] 著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.9
177 [A-43] 企業責任の法律入門 / 徳本鎮, 中村一彦編 東京 : 有斐閣 , 1979.3
178 C-43 公衆栄養入門 : 国民の健康と栄養を考える / 吉田勉編 東京 : 有斐閣 , 1978.11
179 [B-43] 社会科学入門 : 社会の仕組みと現実の見方・考え方 / 日高普著 東京 : 有斐閣 , 1980.3
180 B-44 ドイツ経営学入門 / 岡田昌也〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.3
181 A-44 刑法入門 / 小暮得雄[ほか]著 新版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.9
182 C-44 ヨーロッパ・アメリカ・日本の教育風土 / 麻生誠, 潮木守一編 東京 : 有斐閣 , 1978.12
183 [A-44] 刑法入門 / 小暮得雄〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.5
184 A45 . 民法 ; 1 総則・不法行為 / 五十嵐清[ほか]著 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1988.4
185 . 古典入門 ; D-45 ニーチェ ツァラトゥストラ / 氷上英廣〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.3
186 [B-45] 商業論 / 鈴木安昭, 田村正紀著 東京 : 有斐閣 , 1980.4
187 [A-45] . 民法 ; 1 総則・不法行為 / 五十嵐清 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
188 C-46 家族社会学入門 / 光吉利之,土田英雄,宮城宏著 東京 : 有斐閣 , 1979.3
189 A-46 . 民法 ; 第2巻 物権・借地・借家 / 水本浩[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.11
190 古典入門 D-46 ピアジェ知能の心理学 : 知能はいかに働きどう発達していくか / 滝沢武久[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.3
191 . 古典入門 シュンペーター経済発展の理論 / 伊達邦春 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1980.7
192 B-47 世界経済の知識 / 土屋六郎〔ほか〕著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1983.4
193 B-47 世界経済の知識 / 土屋六郎〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.9
194 . 古典入門 ; D-47 キルケゴール死にいたる病 / 大谷愛人, 泉治典著 東京 : 有斐閣 , 1980.4
195 [C-47] . 栄養学 ; 1 食品と栄養 / 内藤博, 吉田勉編 東京 : 有斐閣 , 1979.3
196 A-47 . 民法 ; 第3巻 債権総論・担保物権 / 森泉章[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.8
197 A-48 . 民法 ; 4 契約・事務管理・不当利得 / 川井健[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.7
198 A49 . 民法 ; 5 親族・相続 / 有地亨[ほか]著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.9
199 B-49 働きがいの経営学 : 勤勉こそ日本の生きぬく条件 / 高柳暁著 東京 : 有斐閣 , 1980.10
200 A-49 . 民法 ; 第5巻 親族・相続 / 有地亨[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.8
201 B-50 近代日本経済史 : 資本主義の成立・発展・崩壊 / 山本弘文, 寺谷武明, 奈倉文二著 東京 : 有斐閣 , 1980.11
202 C-50 社会福祉入門 / 一番ケ瀬康子 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
203 D-50 エンゲルスイギリスにおける労働者階級の状態 / 浜林正夫〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.7
204 A-50 世界の離婚 : その風土と動向 / 湯沢雍彦 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.7
205 B-51 保険の知識 / 木村栄一〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.11
206 [C-51] 健康歳時記 / 田多井吉之介 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
207 古典入門 ; D-51 マルクス経済学・哲学草稿 / 細谷昂[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.8
208 [A-51] . 民法講義ノート ; 1 総則 / 山本進一, 伊藤進著 東京 : 有斐閣 , 1979.8
209 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第8版. - 東京 : 有斐閣 , 2001.3
210 D-52 ヘーゲル法の哲学 / 上妻精 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1980.11
211 [C-52] 社会学のあゆみ / 新睦人 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1979.4
212 [A-52] . 民法講義ノート ; 2 物権 / 田中実, 新田敏著 東京 : 有斐閣 , 1980.6
213 B-52 南北問題をみる眼 / 游仲勲[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.11
214 B-53 ポケット経済・経営外来語辞典 / 柏崎利之輔,飯野春樹編 東京 : 有斐閣 , 1981.6
215 [A-53] . 民法講義ノート ; 3 担保物権 / 白羽祐三, 山田卓生著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1995.4
216 D-53 . 古典入門 オルポートパーソナリティの心理学 / 星野命[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1982.6
217 [A-54] . 民法講義ノート ; 4 債権総論 / 篠塚昭次, 田山輝明著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.10
218 [D-54] マルクス著作と思想 : 「現代」を解く鍵の再発見 / 望月清司 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.11
219 B-54 やさしい簿記入門 / 安平昭二著 東京 : 有斐閣 , 1981.8
220 C-54 保育入門 / 宍戸健夫, 田代高英編 東京 : 有斐閣 , 1979.6
221 A-54 . 民法講義ノート ; 4 債権総論 / 篠塚昭次, 田山輝明著 東京 : 有斐閣 , 1980.4
222 古典入門 D-55 ロジャーズクライエント中心療法 / 佐治守夫, 飯長喜一郎編 東京 : 有斐閣 , 1983.1
223 [A-55] . 民法講義ノート ; 5 債権各論 / 中井美雄, 長尾治助著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.2
224 C-55 研究レポートのすすめ : 卒論・ゼミ論のまとめ方 / 杉原四郎, 井上忠司, 榎本隆司著 東京 : 有斐閣 , 1979.8
225 [B-55] 最新ビジネス・イングリッシュ : テレックスと国際契約の実際 / 羽田三郎著 東京 : 有斐閣 , 1982.1
226 A-55 . 民法講義ノート ; 5 債権各論 / 中井美雄, 長尾治助著 東京 : 有斐閣 , 1981.2
227 B-56 EC経済をみる眼 / 内田勝敏, 清水貞俊著 東京 : 有斐閣 , 1982.2
228 [B56] EC経済をみる眼 / 内田勝敏,清水貞俊著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1991.3
229 [A-56] . 民法講義ノート ; 6 不法行為 / 澤井裕, 國井和郎, 吉村良一著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1996.4
230 A-57 . 民法講義ノート ; 7 親族・相続 / 泉久雄, 阿部徹著 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1988.10
231 B-57 アメリカ経済をみる眼 / 榊原胖夫 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.4
232 A-57 . 民法講義ノート ; 7 親族・相続 / 泉久雄, 阿部徹著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
233 A-58 銀行取引約定書・当座勘定規定 : 注釈 / 鈴木禄弥〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.9
234 B-58 日本経済史 : 社会形成のあゆみ=古代から近世へ / 逆井孝仁 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.8
235 ニッポン商人の誕生 : あきんど再発見1 / 邦光史郎編 東京 : 有斐閣 , 1983.2
236 C-58 幼児の発達と教育 / 藤永保著 東京 : 有斐閣 , 1979.9
237 A-59 基本的人権の歴史 / 阿部照哉[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.9
238 C-59 定年期の心理 : 人生の転機をどう生きるか / 山田雄一〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.10
239 B-60 財政再建 : "増税なき再建“は可能か / 水野正一著 東京 : 有斐閣 , 1983.3
240 A-60 不動産登記法入門 / 半田正夫〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1979.10
241 C-60 非行少年の心理 / 安香宏[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1979.11
242 A-61 税法入門 / 金子宏[ほか]著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.10
243 A-61 税法入門 / 金子宏 [ほか] 著 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.4
244 法学入門 : 法学・日本国憲法 / 遠藤浩, 久保田きぬ子編 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.6
245 A-61 税法入門 / 金子宏 [ほか] 著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1982.2
246 [C-61] . 西洋史 ; 1 古代オリエント / 屋形禎亮編 東京 : 有斐閣 , 1980.4
247 [A-61] 税法入門 / 金子宏 [ほか] 著 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.3
248 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第9版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.12
249 [A61] 税法入門 / 金子宏 [ほか] 著 第6版. - 東京 : 有斐閣 , 2007.4
250 憲法判例集 / 野中俊彦, 江橋崇編著 第10版. - 東京 : 有斐閣 , 2008.12
251 [A61] 税法入門 / 金子宏 [ほか] 著 第7版. - 東京 : 有斐閣 , 2016.4
252 A-62 所有権思想の歴史 / 甲斐道太郎[ほか著] 東京 : 有斐閣 , 1979.11
253 [B-62] ニッポン商人の黄金時代 : あきんど再発見2 / 邦光史郎編 東京 : 有斐閣 , 1983.5
254 [C-62] . 西洋史 ; 2 地中海世界 / 弓削達編 東京 : 有斐閣 , 1979.12
255 [A-63] 教育関係基本法規集 : 解説・参考判例・付属法令 / 尾吹善人〔ほか〕編著 東京 : 有斐閣 , 1980.1
256 [B-63] 動乱を生きたニッポン商人 : あきんど再発見3 / 邦光史郎編 東京 : 有斐閣 , 1983.6
257 [C-63] . 西洋史 ; 3 中世ヨーロッパ / 木村尚三郎編 東京 : 有斐閣 , 1980.11
258 オフショア市場 : 拡大する無国籍金融センター群 / 及能正男著 東京 : 有斐閣 , 1986.6
259 [C-64] . 西洋史 ; 4 西欧と世界 / 木村尚三郎編 東京 : 有斐閣 , 1981.3
260 B-65 マーケティング・リサーチ入門 / 吉田正昭〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1983.7
261 [C-65] . 西洋史 ; 5 近世ヨーロッパ / 志垣嘉夫編 東京 : 有斐閣 , 1980.2
262 B-66 中国経済をみる眼 : 十億人の暮らしと未来 / 游仲勲著 東京 : 有斐閣 , 1983.8
263 [C-66] . 西洋史 ; 6 ロシア・ソ連 / 倉持俊一編 東京 : 有斐閣 , 1980.5
264 B-67 国際通貨をみる眼 / 則武保夫 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1983.9
265 国債 : 何が起きようとしているか / 後藤新一著 東京 : 有斐閣 , 1983.10
266 [C-67,68] . 西洋史 ; 7-8巻 アメリカ世界 / 本間長世編 1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1980.1-1980.5
267 B-69 貿易摩擦をみる眼 / 本山美彦編 東京 : 有斐閣 , 1983.12
268 A-69-71 日本政治の実力者たち : リーダーの条件 / 鵜沢義行,安藤実〔ほか〕著 1 幕末・明治篇,2 大正・昭和篇,3 戦後. - 東京 : 有斐閣 , 1980-1981
269 [C-69] . 西洋史 ; 9 一九世紀のヨーロッパ / 野田宣雄編 東京 : 有斐閣 , 1980.3
270 B-70 フランス経済をみる眼 / 清水貞俊編 東京 : 有斐閣 , 1984.6
271 [C-70] . 西洋史 ; 10 二〇世紀のヨーロッパ / 野田宣雄編 東京 : 有斐閣 , 1980.7
272 B-71 スワップ取引 : 新金融技術の核=財テクの華 / 小林靖弘, 清水正俊著 東京 : 有斐閣 , 1986.5
273 C-71 日本語・専門語の誤記・誤用 / 相原林司[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.1
274 A-72 離婚を考える : 自立する女性の生き方 / 野田愛子編 東京 : 有斐閣 , 1980.8
275 B-73 CP=コマーシャル・ペーパー : 企業ニーズに応える新調達手段 / 川村雄介著 東京 : 有斐閣 , 1987.6
276 A-73 流通関係基本法規集 : 解説・関連法規・通達 / 松下満雄,川越憲治編著 東京 : 有斐閣 , 1980.9
277 C-73 進路を決める : 高校生へのアドバイス / 中西信男, 那須光章著 東京 : 有斐閣 , 1980.1
278 B-74 インテリジェント・ビルとは何か : 拡がる情報ネットワークとSTS市場 / 小寺利夫著 東京 : 有斐閣 , 1987.5
279 A-74 商法判例集 / 島十四郎,阪埜光男編著 東京 : 有斐閣 , 1981.9
280 C-74 子どもの成長と脳のはたらき / 千葉康則,近藤薫樹著 東京 : 有斐閣 , 1980.4
281 B-75 セキュリタイゼーション : 日本型証券化のゆくえ / 楠本博著 東京 : 有斐閣 , 1987.7
282 憲法判例集 / 野中俊彦,江橋崇編著 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 1985.4
283 A-75 裁判と市民感覚 : 司法記者の眼 / 野村二郎著 東京 : 有斐閣 , 1981.9
284 C-75 自立心を育てる / 久世敏雄[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1980.4
285 A-76 法と日本語 / 林大, 碧海純一編 東京 : 有斐閣 , 1981.12
286 [B-76] いまマルクスが面白い : 現代を読み解く事典 / いいだもも [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1988.3
287 B-77 ポケット世界経済辞典 / 早稲田大学世界経済研究会編 東京 : 有斐閣 , 1989.2
288 A-77 家庭紛争と家庭裁判所 : 家事相談・少年相談の手引 / 安倍正三 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
289 B-78 ビジネス・エキスパート・システムとは何か / 石川昭編 東京 : 有斐閣 , 1988.10
290 A-78 いざこざを防ぐ遺産対策 : 愛する家族への思いやり / 森美樹〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
291 [B-79] いま日本経済が面白い : 金満国ニッポンのトポロジー / 岸本重陳, 小沢雅子編 東京 : 有斐閣 , 1989.10
292 A-79 犯罪被害給付制度 : 犯罪被害者等給付金支給法の解説 / 大谷実,斉藤正治著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
293 C-79 連句への招待 / 乾裕幸,白石悌三著 東京 : 有斐閣 , 1980.5
294 B-80 直接税対間接税 : 税制改革の流れを考える / 米原淳七郎, 矢野秀利著 東京 : 有斐閣 , 1989.8
295 C-80 世界の老人の生き方 / 湯沢雍彦編 東京 : 有斐閣 , 1980.9
296 A-80 民事訴訟法 / 林屋礼二,吉村徳重著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
297 [B81] いま世界政治経済が面白い : 激動する世界情勢を読む事典 / 西川潤, 森田桐郎編 東京 : 有斐閣 , 1990.5
298 A-81 新しい法律家の条件 / 横川敏雄著 東京 : 有斐閣 , 1982.5
299 日本の国士 : 日本人にとってアジアとは何か / 渡辺京二[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1982.10
300 [A-82] 国際政治経済の構図 : 戦争と通商にみる覇権盛衰の軌跡 / 猪口孝著 東京 : 有斐閣 , 1982.7
301 C-82 面接試験にそなえる : 受験者の側から・採用者の側から / 金平文二〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.9
302 A-83 政治に干与した軍人たち / 富田信男[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1982.7
303 A-84 地方自治法の論点 / 小高剛[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1982.8
304 C-84 新英文手紙の書き方 / 大橋義昌, 本名信行著 東京 : 有斐閣 , 1980.9
305 [C-85] 学校内暴力・家庭内暴力 : 親と子の自立への道をさぐる / 瓜生武 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1980.10
306 A-86 独占禁止法入門 / 根岸哲[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1983.5
307 C-86 生き死にの道をさぐる : 日本仏教の生死観 / 田村芳朗〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1980.10
308 A-87 新マンション法入門 : 住み方のルールは多数決 / 玉田弘毅編 東京 : 有斐閣 , 1984.4
309 C87-C90 近代美術の開拓者たち : わたしの愛する画家・彫刻家 / 松永伍一 [ほか] 著 1 - 4. - 東京 : 有斐閣 , 1980.11-1981.9
310 A-88 不動産登記法の論点 / 石田喜久夫編 東京 : 有斐閣 , 1985.4
311 A-89 注釈民事訴訟法 / 鈴木正裕 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1985.10
312 A-90 教育基本法はどこへ : 理想が現実をきり拓く / 堀尾輝久著 東京 : 有斐閣 , 1986.3
313 プログラム著作権とは何か / 紋谷暢男 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1988.7
314 C-91 心をはこぶ女性の手紙文 : 折々の言葉と文例 / 生方たつゑ著 東京 : 有斐閣 , 1981.3
315 A-91 シルバー・デモクラシー : 高齢社会の政治学 / 内田満著 東京 : 有斐閣 , 1986.9
316 A-92 新書わたくしたちの憲法 / 宮沢俊義, 国分一太郎著 東京 : 有斐閣 , 1987.4
317 [C-92] 受験体制のなかの高校教育 : 高校教師はいま何をなすべきか / 宇野一著 東京 : 有斐閣 , 1981.3
318 A-93 おんなの法律キーワード : かしこく生きるための一○○の知恵 / 渥美雅子, 福武公子, 清田乃り子著 東京 : 有斐閣 , 1988.4
319 C-94 ふたりっ子家族の親離れ・子離れ / 依田明, 福島章編 東京 : 有斐閣 , 1981.5
320 A-95 知的財産権とは何か / 紋谷暢男編 東京 : 有斐閣 , 1989.4
321 現代経済の常識 / 新野幸次郎〔ほか〕著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1983.10
322 C-95 神奈川の文学碑をあるく / 石川一成〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1981.6
323 [C-96] これからの性教育 : 小・中・高校生の悩みに答える / 松岡弘著 東京 : 有斐閣 , 1981.6
324 C-97 海外子女教育・帰国子女教育 : 国際化時代の教育問題 / 小林哲也著 東京 : 有斐閣 , 1981.6
325 C-98 会議を成功させる : 会議リーダーの条件 / 井田一郎[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1981.8
326 C-100 道元のこころ : 言葉と実践を通して / 高橋賢陳著 東京 : 有斐閣 , 1981.8
327 C-101 子殺し・親殺しの背景 : 《親知らず・子知らずの時代》を考える / 中谷瑾子編 東京 : 有斐閣 , 1982.1
328 C-103 高校時代の自己形成 : 受験勉強のなかでの人生の選択 / 久世敏雄著 東京 : 有斐閣 , 1982.2
329 C-104 英字新聞の読み方 : 生きた英語と知識・情報の宝庫 / 本名信行著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
330 C-105 日蓮のこころ : 言葉と行動の軌跡 / 今成元昭著 東京 : 有斐閣 , 1982.2
331 C-106 自律神経失調症の謎 : 医師も説明に困る病気の正体 / 鈴木修二著 東京 : 有斐閣 , 1982.2
332 C-107 非行少女の心理 / 麦島文夫, 坪内順子編 東京 : 有斐閣 , 1982.2
333 C-108 中学生の進路指導 : 豊かな個性をみつけるために / 渡辺進,秋山玄,川島一夫著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
334 漢語のすすめ : 日本語の豊かな表現のために / 相原林司著 東京 : 有斐閣 , 1982.4
335 C-110 忍耐力を育てる : がまんできる子・できない子 / 山下富美代,望月享子著 東京 : 有斐閣 , 1982.4
336 C-111 やる気を育てる : 子どもの成長と達成動機 / 宮本美沙子, 加藤千佐子著 東京 : 有斐閣 , 1982.6
337 C-112 職場女性の人間関係 : チームワークとコミュニケーション / 松浦健児〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1982.7
338 C-113 家出の心理 : 親子関係をつくり直すチャンス / 市岡典三 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.8
339 C-114 育児ノイローゼ / 佐々木保行[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1982.8
340 C-115 カウンセリングのすすめ方 : あなたもカウンセラー / 中西信男[ほか]著 東京 : 有斐閣 , 1983.1
341 C-116 文章料理教室 : 文章上達のコツ教えます / 亀山明生著 東京 : 有斐閣 , 1983.1
342 C-117 思春期暴力 : おとなたちの死角 / 東京都精神医学総合研究所編 東京 : 有斐閣 , 1983.3
343 C-119 ポケット家政学辞典 / 今井光映〔ほか〕編集 東京 : 有斐閣 , 1983.4
344 C-121 集中力を育てる : 意欲的な現代っ子をつくる条件 / 山下富美代, 望月享子著 東京 : 有斐閣 , 1983.5
345 C-123 こんとん君立ちなさい : タロウ先生の特殊教育漂流 / 池田太郎著 東京 : 有斐閣 , 1983.8
346 C-125 思いやりの心を育てる : 幼児期からの人間教育 / 祐宗省三〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1983.10
347 C-126 ほめて育てる : のびのびした「しつけ」の復権 / 久世妙子, 蔭山英順, 島原宣男著 東京 : 有斐閣 , 1984.1
348 C-127 愛して育てる : こころ・からだ・ことばの相談室 / 谷俊治著 東京 : 有斐閣 , 1984.2
349 C-129 教室のなかの学習障害 : 落ちこぼれを生まない教育を / 上野一彦著 東京 : 有斐閣 , 1984.6
350 C-130 おもしろ学校開校記念日 : 好学心とエントロピー / 名取弘文著 東京 : 有斐閣 , 1984.7
351 C-131 生きた漢語の使い方 / 相原林司著 東京 : 有斐閣 , 1984.9
352 危機の義務教育 : 再生の道はあるか / 読売新聞解説部編 東京 : 有斐閣 , 1984.9
353 [C-133] . 社会学のあゆみ / 新睦人, 中野秀一郎編 ; パート2 新しい社会学の展開 / 新睦人, 中野秀一郎編 東京 : 有斐閣 , 1984.11
354 C-134 幼児の人生相談 : 子どものホンネが分かりますか? / 伊藤隆二著 東京 : 有斐閣 , 1984.11
355 C-135 子どものことば : 小さなことばの不思議 / 山田純著 東京 : 有斐閣 , 1985.4
356 C-136 暮らしに生きる仏教語 / 今成元昭著 東京 : 有斐閣 , 1985.4
357 C-137 聖書おもしろ事典 / 千代崎秀雄著 [正],ZOKU. - 東京 : 有斐閣 , 1985.5-1986.4
358 暮らしに生きる歎異抄 / 亀井鑛著 東京 : 有斐閣 , 1986.5
359 C-138 創造力を育てる : 21世紀の育児学 / 住田幸次郎著 東京 : 有斐閣 , 1985.6
360 ベトナム戦争の時代 : 戦車の闇・花の光 / 清水知久著 東京 : 有斐閣 , 1985.8
361 C-140 やりとげる力を育てる : 完成のよろこびを子どもに / 祐宗省三〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1985.8
362 C-141 敬語 : 思いやりのコミュニケーション / 坂詰力治著 東京 : 有斐閣 , 1985.9
363 C-142 コレステロールの医学 : 文明病の本態をみる / 板倉弘重著 東京 : 有斐閣 , 1985.10
364 C-143 通信簿と教育評価 : 教師も親も考えなおそう / 長尾彰夫著 東京 : 有斐閣 , 1985.11
365 C-144 かけこみ塾ふれあい日記 : 学校の外で学ぶ子どもたち / 八杉晴実編 東京 : 有斐閣 , 1985.11
366 C-145 いじめを克服する : 教師への期待 / 小林剛著 東京 : 有斐閣 , 1985.11
367 ルポルタージュ自閉症 : 障害児をもつ母たちの軌跡 / 吉川正義著 東京 : 有斐閣 , 1986.2
368 C149 もうひとつの学校 : 遠山塾高校から水俣大学まで / 尾形憲著 東京 : 有斐閣 , 1986.10
369 解放の哲学をめざして : 衆愚は天に愚ならず / 花崎皋平著 東京 : 有斐閣 , 1986.8
370 C152 うまい酒と酒税法 : かしこい酒選びのアドバイス / 三木義一編 東京 : 有斐閣 , 1986.12
371 C-153 ルポルタージュ進学塾 : 中学受験を考える父母へ / 早川裕子,グループわいふ著 東京 : 有斐閣 , 1987.1
372 C-154 ファミリー・カウンセリング : 家族の危機を救う / 岡堂哲雄著 東京 : 有斐閣 , 1987.3
373 C-155 神話学とは何か : もう一つの知の世界 / 吉田敦彦, 松村一男著 東京 : 有斐閣 , 1987.5
374 C-156 ワープロ時代の文章作法 / 能戸清司著 東京 : 有斐閣 , 1987.6
375 C-157 当節定時制高校事情 (パートタイム・スクール) / 佐々木賢著 東京 : 有斐閣 , 1987.8
376 C-158 高校中退 : 克服のためのカルテ / 小林剛著 東京 : 有斐閣 , 1987.8
377 日本になった沖縄 / 新崎盛暉著 東京 : 有斐閣 , 1987.9
378 C-160 子どものためのカウンセリング / 中西信男〔ほか〕著 東京 : 有斐閣 , 1988.2
379 C-161 自立家族 : 個の時代のライフ・イメージ / 四方洋, 渡辺まゆみ著 東京 : 有斐閣 , 1988.3
380 C162 「私探し」の綱渡り : 現代の若者を解読する / 斎藤次郎著 東京 : 有斐閣 , 1988.11
381 C-163 ルポルタージュ看護婦 : 20代~80代のパワフル・ウーマン / 亀山美知子著 東京 : 有斐閣 , 1989.5
382 [C-164] 論文・レポートの文章作法 / 古郡廷治著 東京 : 有斐閣 , 1992.6

書誌詳細を非表示

書誌ID 1000001012
NCID BN00280376

ページトップ