チュウコウ ブンコ
出版者 | 東京 : 中央公論社 |
---|---|
大きさ | 冊 ; 15cm |
本文言語 | und |
1 | 東南アジアから見た日本 / 三浦朱門著 東京 : 中央公論社 , 1985.5 |
2 | 東南アジア紀行 / 梅棹忠夫著 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1979.6 |
3 | 榎本武揚 / 加茂儀一著 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
4 | お遍路 / 高群逸枝著 東京 : 中央公論社 , 1987.12 |
5 | 都市廻廊 : あるいは建築の中世主義 / 長谷川尭著 東京 : 中央公論社 , 1985.7 |
6 | 脳死 / 立花隆著 東京 : 中央公論社 , 1988.11 |
7 | 歴史・祝祭・神話 / 山口昌男著 東京 : 中央公論社 , 1978.12 |
8 | 本の神話学 / 山口昌男著 東京 : 中央公論社 , 1977.12 |
9 | 共産主義的人間 / 林達夫著 東京 : 中央公論社 , 1973.12 |
10 | 三国探検実記 : シャム・ラオス・安南 / 岩本千綱著 東京 : 中央公論社 , 1989.11 |
11 | 残像に口紅を / 筒井康隆著 東京 : 中央公論社 , 1995.4 |
12 | . 英国生活誌 / 出口保夫著 ; 1 復活祭は春風に乗って 東京 : 中央公論社 , 1994.10 |
13 | [モ-1-2] ユートピア / トマス・モア[著] ; 澤田昭夫訳 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1993.4 |
14 | . 英国生活誌 / 出口保夫著 ; 2 紅茶のある風景 東京 : 中央公論社 , 1994.11 |
15 | [ハ-2-1] パンセ / パスカル著 ; 前田陽一, 由木康訳 東京 : 中央公論社 , 1973.12 |
16 | [オ-2-1] 一枝の桜 : 日本人とはなにか / フセワロード・オフチンニコフ著 ; 早川徹訳 東京 : 中央公論新社 , 2009.7 |
17 | [D4] ホモ・ルーデンス / ヨハン・ホイジンガ著 ; 高橋英夫訳 東京 : 中央公論社 , 1973.8 |
18 | [テ-4-1] 自殺論 / デュルケーム著 ; 宮島喬訳 東京 : 中央公論社 , 1985.9 |
19 | [テ-4-2] 自殺論 / デュルケーム著 ; 宮島喬訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.9 |
20 | [キ-5-1] . 死ぬ瞬間 ; [正] 死とその過程について / エリザベス・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 東京 : 中央公論新社 , 2001.1 |
21 | 陰翳礼讃 / 谷崎潤一郎著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1995.9 |
22 | エンデュアランス号漂流記 / アーネスト・シャクルトン著 ; 木村義昌, 谷口善也訳 東京 : 中央公論新社 , 2003.6 |
23 | 流れる星は生きている / 藤原てい著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1994.8 |
24 | お-8-3 明治キリスト教の流域 : 静岡バンドと幕臣たち / 太田愛人著 東京 : 中央公論社 , 1992.12 |
25 | [ア-8-1], [ア-8-2], [ア-8-3] 告白 / アウグスティヌス著 ; 山田晶訳 1,2,3. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.3 |
26 | [ち-8-3] 考えるマナー / 中央公論新社編 ; [穂村弘ほか著] 東京 : 中央公論新社 , 2017.1 |
27 | . 日本の歴史 ; 9 南北朝の動乱 / 佐藤進一著 東京 : 中央公論社 , 1974.2 |
28 | 辺境の食卓 / 太田愛人著 東京 : 中央公論社 , 1981.1 |
29 | 人口論 / マルサス[著] ; 永井義雄訳 東京 : 中央公論社 , 1973.9 |
30 | 衝動殺人 / 佐藤秀郎著 東京 : 中央公論社 , 1979.8 |
31 | 職場の群像 : 私の戦後史 / 上坂冬子著 東京 : 中央公論社 , 1981.11 |
32 | 物語批判序説 / 蓮実重彦著 東京 : 中央公論社 , 1990.10 |
33 | 回顧録 / 牧野伸顕著 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1977-1978 |
34 | [み-9-11] 小説読本 / 三島由紀夫著 東京 : 中央公論新社 , 2016.10 |
35 | . 日本の歴史 ; 10 下剋上の時代 / 永原慶二著 東京 : 中央公論社 , 1974.2 |
36 | [マ-10-3], [マ-10-4] 世界史 / ウィリアム・H・マクニール著 ; 増田義郎, 佐々木昭夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2008.1 |
37 | [マ10-5,6] 戦争の世界史 : 技術と軍隊と社会 / ウィリアム・H.マクニール著 ; 高橋均訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.1 |
38 | [マ-10-1], [マ-10-2] 疫病と世界史 / ウィリアム・H・マクニール著 ; 佐々木昭夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2007.12 |
39 | M11-2 碧い眼の太郎冠者 / ドナルド・キーン著 東京 : 中央公論社 , 1973 |
40 | 柚の木 : 随筆 / 川瀬一馬著 東京 : 中央公論社 , 1989.8 |
41 | 食いしん坊の民族学 / 石毛直道著 東京 : 中央公論社 , 1985.10 |
42 | 食味往来 : 食べものの道 / 河野友美著 東京 : 中央公論社 , 1990.9 |
43 | 肉食文化と米食文化 : 過剰栄養の時代 / 鯖田豊之著 東京 : 中央公論社 , 1988.7 |
44 | 精神科の診察室 / 平井富雄著 東京 : 中央公論社 , 1989.3 |
45 | う14-2 熱気球イカロス5号 / 梅棹エリオ著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.6 |
46 | も-16-1 金色の伝説 / 森三千代著 東京 : 中央公論社 , 1991.12 |
47 | 園芸家12カ月 / カレル・チャペック[著] ; 小松太郎訳 東京 : 中央公論社 , 1975.12 |
48 | 脳死再論 / 立花隆著 東京 : 中央公論社 , 1991.6 |
49 | 脳は語らず / 渡辺淳一著 東京 : 中央公論社 , 1993.10 |
50 | 未開の顔・文明の顔 / 中根千枝著 東京 : 中央公論社 , 1990.7 |
51 | 能面のような日本人 / 金両基著 東京 : 中央公論社 , 1993.11 |
52 | 回想のモンゴル / 梅棹忠夫著 東京 : 中央公論社 , 1991.12 |
53 | 食は広州に在り / 邱永漢著 東京 : 中央公論社 , 1975.6 |
54 | 日本の島々,昔と今。 / 有吉佐和子著 東京 : 中央公論社 , 1993.4 |
55 | 地球時代の日本人 / 梅棹忠夫著 東京 : 中央公論社 , 1980.6 |
56 | ニューギニア高地社会 : チンブー人よ、いずこへ / 畑中幸子著 東京 : 中央公論社 , 1982.10 |
57 | [く-16-2] 香淳皇后と激動の昭和 / 工藤美代子著 東京 : 中央公論新社 , 2006.9 |
58 | [ほ-17-5] ハング / 誉田哲也著 東京 : 中央公論新社 , 2012.9 |
59 | [ほ-17-9] 幸せの条件 / 誉田哲也著 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
60 | [の-18-1] まるさんかく論理学 : 数学的センスをみがく / 野崎昭弘著 東京 : 中央公論新社 , 2021.6 |
61 | [ほ19-1] 正統と異端 : ヨーロッパ精神の底流 / 堀米庸三著 東京 : 中央公論新社 , 2013.4 |
62 | [た-20-10] 宇宙からの帰還 / 立花隆著 新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.8 |
63 | [わ-21-1] 渡邉恒雄回顧録 / 御厨貴監修・聞き手 ; 伊藤隆, 飯尾潤聞き手 東京 : 中央公論新社 , 2007.1 |
64 | [さ-25-2] 肉食の思想 : ヨーロッパ精神の再発見 / 鯖田豊之著 東京 : 中央公論新社 , 2007.8 |
65 | [と-26-9] . SRO / 富樫倫太郎著 ; 1 警視庁広域捜査専任特別調査室 / 富樫倫太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2010.11 |
66 | [と-26-10] . SRO / 富樫倫太郎著 ; 2 死の天使 / 富樫倫太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2011.1 |
67 | [と-26-11] . SRO / 富樫倫太郎著 ; 3 キラークィーン / 富樫倫太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2011.3 |
68 | [と-26-12] . SRO / 富樫倫太郎著 ; 4 黒い羊 / 富樫倫太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2011.12 |
69 | [と-26-19] . SRO / 富樫倫太郎著 ; 5 ボディーファーム / 富樫倫太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2013.3 |
70 | 妻たおれ夫オロオロ日記 / 藤子不二雄A著 東京 : 中央公論新社 , 2000.5 |
71 | したたかに愛燃えて / 家城久子著 東京 : 中央公論社 , 1991.3 |
72 | いのちと生きる / 重兼芳子著 東京 : 中央公論社 , 1994.6 |
73 | し-28-2 日本ジジババ列伝 / 清水義範著 東京 : 中央公論社 , 1997.11 |
74 | [と29-1] 水の文化史 / 富山和子著 東京 : 中央公論新社 , 2013.8 |
75 | [た-33-22] 料理の四面体 / 玉村豊男著 東京 : 中央公論新社 , 2010.2 |
76 | [と-34-1] . スマイリング! ; [1] 岩熊自転車関口俊太 / 土橋章宏著 東京 : 中央公論新社 , 2018.4 |
77 | [う-35-1] 金メダル男 / 内村光良著 東京 : 中央公論新社 , 2016.6 |
78 | [ま-41-1] 新聞記者で死にたい : オウム事件と闘病の日々 / 牧太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2010.11 |
79 | [よ-43-2]-[よ-43-3] 怒り / 吉田修一著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.1 |
80 | [よ-44-1] 二人で紡いだ物語 / 米沢富美子著 東京 : 中央公論新社 , 2011.3 |
81 | [さ-45-4], [さ-45-5], [さ-45-6], [さ-45-7] 武揚伝 / 佐々木譲著 1 - 4. - 東京 : 中央公論新社 , 2003.9- |
82 | [ま45-1] 小児がん外科医 : 君たちが教えてくれたこと / 松永正訓著 東京 : 中央公論新社 , 2014.1 |
83 | [き-47-1] キムラ食堂のメニュー / 木村衣有子著 東京 : 中央公論新社 , 2017.10 |
84 | [よ-50-1] 性犯罪報道 : いま見つめるべき現実 / 読売新聞大阪本社社会部著 東京 : 中央公論新社 , 2013.6 |
85 | [お-51-5] ミーナの行進 / 小川洋子著 東京 : 中央公論新社 , 2009.6 |
86 | [し-52-1] 日本語びいき / 清水由美文 ; ヨシタケシンスケ絵 東京 : 中央公論新社 , 2018.8 |
87 | [お-54-1] 沖縄文化論 : 忘れられた日本 / 岡本太郎著 東京 : 中央公論社 , 1996.6 |
88 | [な-54-1] 心臓外科医の挑戦状 / 南淵明宏著 東京 : 中央公論新社 , 2008.3 |
89 | か-56-1 パリ時間旅行 / 鹿島茂著 東京 : 中央公論新社 , 1999.7 |
90 | [か-57-5] 夜の公園 / 川上弘美著 東京 : 中央公論新社 , 2009.4 |
91 | [や-62-1] 天皇陵の謎を追う / 矢澤高太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2016.4 |
92 | [さ-65-1] . 警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結 / 沢村鐵著 フェイスレス / 沢村鐵著 東京 : 中央公論新社 , 2013.6 |
93 | [さ-65-2] . 警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結 / 沢村鐵著 ; 2 スカイハイ / 沢村鐵著 東京 : 中央公論新社 , 2013.9 |
94 | [さ-65-3] . 警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結 / 沢村鐵著 ; 3 ネメシス / 沢村鉄著 東京 : 中央公論新社 , 2014.2 |
95 | [は-66-2] イモータル / 萩耿介著 東京 : 中央公論新社 , 2014.11 |
96 | [お-68-1] 「女らしさ」の文化史 : 性・モード・風俗 / 小倉孝誠著 東京 : 中央公論新社 , 2006.8 |
97 | [い-74-6] ルームメイト / 今邑彩著 東京 : 中央公論新社 , 2006.4 |
98 | [あ-85-1] 追跡・アメリカの思想家たち / 会田弘継著 増補改訂版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.7 |
99 | [お-88-1] 古本道入門 : 買うたのしみ、売るよろこび / 岡崎武志著 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
100 | 330 女の男性論 / 大庭みな子著 [正],続. - 東京 : 中央公論社 , 1982-1988 |
MyLibrary