ネンポウ ジチタイガク
出版者 | 東京 : 良書普及会 |
---|---|
出版年 | 1988- |
大きさ | 冊 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
1 | 第1号(1987年度) 自治型の行政技術 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1988.3 |
2 | 第2号 自治の原点 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1989.3 |
3 | 第3号 パブリック・マネー / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1990.3 |
4 | 第4号 都市建築の技術と手続き / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1991.5 |
5 | 第5号 自治のなかの女たち / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1992.5 |
6 | 第6号 自治体で生きる : 魅力と可能性 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1993.5 |
7 | 第7号 環境と自治 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1994.5 |
8 | 第8号 分権型社会の行政手法 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1995.5 |
9 | 第9号 まちづくりを問い直す : 防災と自治 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1996.5 |
10 | 第10号 自立する市民と自治体 : 新しい関係構築のために / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1997.5 |
11 | 第11号 地方分権と財政 : 変革への提言 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1998.5 |
12 | 第12号 自治体の政策責任 / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 1999.5 |
13 | 13 ローカル・ルールをつくろう / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 2000.5 |
14 | 第15号 2010年の自治体 : 危機脱出のシナリオを考える / 自治体学会編 東京 : 良書普及会 , 2002.5 |
15 | 第16号 自治体のかたち / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2003.5 |
16 | 第18号 「ミニマム論」再考 / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2005.5 |
17 | 第20号 私の現場主義 / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2007.7 |
18 | 第21号 自治体のコンプライアンス / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2008.5 |
19 | 第22号 自治体計画の現在 / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2009.5 |
20 | 第23号 自治体にできること、できないこと / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2010.5 |
21 | 第24号 2020年の地域と自治 / 自治体学会編 東京 : 第一法規 , 2011.5 |
一般注記 | NCID:AN10070101 出版者の変更: 良書普及会(第1号-第15号)→第一法規(第16号-) |
---|---|
著者標目 | 自治体学会 <ジチタイ ガッカイ> |
書誌ID | 1000003006 |
NCID | BN02450433 |
MyLibrary