大阪府立大学図書館OPAC

ようこそ  ゲスト さん

<図書>

サイエンス・アイ新書

サイエンス・アイ シンショ

出版者 東京 : ソフトバンククリエイティブ
出版年 2006.10-
大きさ 冊 ; 18cm
本文言語 und

子書誌情報を非表示

1 SIS-006 透明金属が拓く驚異の世界 : 不可能に挑むナノテクノロジーの錬金術 / 細野秀雄, 神谷利夫著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2006.11
2 SIS-023 宇宙はどこまで明らかになったのか : 太陽系の誕生から第二の地球探し、ブラックホールシャドウ、最果て銀河まで / 福江純, 粟野諭美著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.6
3 SIS-040 科学的に説明する技術 : その仮説は本当に正しいか / 福沢一吉著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.10
4 SIS-080 . 科学理論ハンドブック50 ; 物理・化学編 慣性の法則から相対性理論、量子論、超ひも理論、原子論、分子軌道論、遷移状態理論など / 大宮信光著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.9
5 SIS-081 . 科学理論ハンドブック50 ; 宇宙・地球・生物編 太陽系生成の標準理論から膨張宇宙論、人間原理、地球凍結説、RNAワールドなど / 大宮信光著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.9
6 SIS-090 船の最新知識 : タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは? / 池田良穂著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.11
7 SIS-093 F-22はなぜ最強といわれるのか : ステルス、スーパークルーズなど最新鋭戦闘機に使われるテクノロジーの秘密に迫る / 青木謙知著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.12
8 SIS-103 論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意 / 平林純著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.3
9 SIS-138 生態系のふしぎ : 失われた環境はどこまで再生できる?生態系でいちばん弱い立場の生き物は? / 児玉浩憲著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.11
10 SIS-149 知っておきたい有害物質の疑問100 : 防水加工剤でコレステロール値が悪化?ピーナッツのかびに発ガン作用? / 齊藤勝裕著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.1
11 SIS-151 DNA誕生の謎に迫る! : 遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く! / 武村政春著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.2
12 SIS-155 論理的に話す技術 : 相手にわかりやすく説明する極意 / 山本昭生著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.3
13 SIS-156 アレルギーのふしぎ : アレルゲンは合体してパワーアップする?食物アレルギーはなぜ子供に多い? / 永倉俊和著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.3
14 SIS-157 科学でわかる男と女の心と脳 : 男はなぜ若い子が好きか?女はなぜ金持ちが好きか? / 麻生一枝著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.3
15 SIS-163 身近な野の花のふしぎ : 庭に咲く花から野山で見かける花まで、彩りあふれる世界へようこそ / 森昭彦著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.5
16 SIS-164 身近な鳥のふしぎ : 庭にくる鳥から街中、水辺、野山の鳥まで、魅惑的なさえずりと生態を楽しもう / 細川博昭著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.5
17 SIS-168 うまいビールの科学 : 注ぎ方によって味が変わるって本当?「黒ビール」と「ふつうのビール」の違いはなに? / 山本武司著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.6
18 SIS-171 論理的に説明する技術 : 説得力をアップする効果的なトレーニング法とは / 福澤一吉著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.7
19 SIS-174 マンガでわかる相対性理論 : 光の速さで飛んだらどうなる?相対性理論のたった2つの結論とは? / 新堂進著 ; 二間瀬敏史監修 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.8
20 SIS-177 みんなが知りたい船の疑問100 : 船を増築!?「ジャンボ化工事」とは?なぜ台風なのに港をでる船がいる? / 池田良穂著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.8
21 SIS-178 よみがえる脳 : 脳は環境の変化に対応し、何歳になっても、絶えず変わりつづける / 生田哲著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.9
22 SIS-195 マンガでわかる複雑ネットワーク : 巨大ネットワークがもつ法則を科学する / 右田正夫, 今野紀雄著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.2
23 SIS-205 日本人が知りたい巨大地震の疑問50 : 東北地方太平洋沖地震の原因から首都圏大地震の予測まで / 島村英紀著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.6
24 SIS-206 知っておきたい放射能の基礎知識 : 原子炉の種類や構造、α・β・γ線の違い、ヨウ素・セシウム・ストロンチウムまで / 齋藤勝裕著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.6
25 SIS-210 第5世代戦闘機F-35の凄さに迫る! : 垂直着陸、HMD、多用途性などF-22に次ぐステルス戦闘機の全容 / 青木謙知著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.7
26 SIS-212 花火のふしぎ : 花火の玉数は数え方しだい?美しい花火の正式な基準とは? / 冴木一馬著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.7
27 SIS-213 マンガでわかる神経伝達物質の働き : ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! / 野口哲典著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.7
28 SIS-216 痛みをやわらげる科学 : 痛みの正体やその原因、最新の治療法までを探る / 下地恒毅著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.9
29 SIS-220 論理的に考える技術 : 「思考する力」は構想と発想、そして接続詞の理解で驚くほど伸びる! / 村山涼一著 新版. - 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.9
30 SIS-223 脳と心を支配する物質 : 心を元気にもし病気にもする物質の正体と、それをコントロールするための知恵とは!? / 生田哲著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.10
31 SIS-226 格闘技の科学 : 力学と解剖学で技を分析! / 吉福康郎著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.11
32 SIS-230 マンガでわかる統計学 : 素朴な疑問からゆる〜く解説 / 大上丈彦著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.1
33 SIS-232 銃の科学 : 知られざるファイア・アームズの秘密 / かのよしのり著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.1
34 SIS-239 陸上自衛隊「装備」のすべて : 知られざる戦闘力の秘密に迫る / 毒島刀也著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.4
35 SIS-244 現代科学の大発明・大発見50 : なぜその発明・発見はノーベル賞につながったのか? / 大宮信光著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.6
36 SIS-249 海上保安庁「装備」のすべて : 海の治安と安全をつかさどる警備隊の実力に迫る / 柿谷哲也著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.7
37 SIS-255 ドッグファイトの科学 : 知られざる空中戦闘機動の秘密 / 赤塚聡著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.9
38 SIS-258 うまい肉の科学 : 牛・豚・鶏・羊・猪・鹿・馬まで肉好きなら読まずにはいられない! / 肉食研究会著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.9
39 SIS-270 狙撃の科学 : 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る / かのよしのり著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.2
40 SIS-278 武術の科学 : ルールに縛られない戦闘術の秘密 / 吉福康郎著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.5
41 SIS-283 カラー図解でわかる細胞のしくみ : 人間も動物も植物も、生物はすべて細胞の集まり!! / 中西貴之著 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.7
42 SIS-291 造船の技術 : どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの? / 池田良穂著 東京 : SBクリエイティブ , 2013.10
43 SIS-369 知られざるステルスの技術 : 現代の航空戦で勝敗の鍵を握る不可視化テクノロジーの秘密 / 青木謙知著 東京 : SBクリエイティブ , 2016.12
44 SIS-388 アインシュタイン--大人の科学伝記 : 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと / 新堂進著 東京 : SBクリエイティブ , 2017.9
45 SIS-390 身近に迫る危険物 : 人体をおびやかす危ないモノたち / 齋藤勝裕著 東京 : SBクリエイティブ , 2017.10
46 SIS-401 人体の限界 : 人はどこまで耐えられるのか人の能力はどこまで伸ばせるのか / 山﨑昌廣著 東京 : SBクリエイティブ , 2018.3
47 SIS-405 論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意 / 平林純著 改訂版. - 東京 : SBクリエイティブ , 2018.4
48 SIS-408 外国語を話せるようになるしくみ : シャドーイングが言語習得を促進するメカニズム / 門田修平編著 東京 : SBクリエイティブ , 2018.5
49 SIS-420 私たちは時空を超えられるか : 最新理論が導く宇宙の果て、未来と過去への旅 / 松原隆彦著 東京 : SBクリエイティブ , 2018.10
50 SIS-423 「ロウソクの科学」が教えてくれること : 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で / 尾嶋好美編訳 東京 : SBクリエイティブ , 2018.12

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:Science・i
異なりアクセスタイトル:サイエンスアイ新書
異なりアクセスタイトル:SIS
一般注記 出版者名がSBクリエイティブのものもあり
書誌ID 2000774300
NCID BA78863031

戻る ページトップ