アカデミア ソウショ
出版者 | 大阪 : 創元社 |
---|---|
大きさ | 冊 ; 22cm |
本文言語 | und |
1 | スポーツと心理臨床 : アスリートのこころとからだ / 鈴木壯著 大阪 : 創元社 , 2014.12 |
2 | 心理療法としての風景構成法 : その基礎に還る / 古川裕之著 大阪 : 創元社 , 2015.3 |
3 | 現実的なものの歓待 : 分析的経験のためのパッサージュ / 春木奈美子著 大阪 : 創元社 , 2015.3 |
4 | 危機の世紀とユング心理学 : 目幸黙僊論考集 / 目幸黙僊著 ; 森文彦 [ほか] 編 大阪 : 創元社 , 2015.9 |
5 | 不在の臨床 : 心理療法における孤独とかなしみ / 日下紀子著 大阪 : 創元社 , 2017.6 |
6 | 物語の語るこころ : 存在の揺らぎをめぐるユング心理学 / 横山博著 大阪 : 創元社 , 2017.7 |
7 | 自己愛のトランスレーショナル・リサーチ : 理論研究・混合研究法・臨床実践研究による包括的検討 / 成田慶一著 大阪 : 創元社 , 2016.3 |
8 | 心理臨床と「居場所」 / 中藤信哉著 大阪 : 創元社 , 2017.3 |
9 | 箱庭療法と心の変容 : イメージと関係性の視点から / 千葉友里香著 大阪 : 創元社 , 2018.3 |
10 | 「自分」とは何か : 日常語による心理臨床学的探究の試み / 時岡良太著 大阪 : 創元社 , 2018.3 |
11 | 聴き手のこころの動きから見る心理臨床の専門性 : 内的体験過程からのアプローチ / 鈴木優佳著 大阪 : 創元社 , 2019.3 |
12 | 心的現実感 (リアリティ) と離人感 : 質問紙と風景構成法から見る新たな心理アセスメントへの展開 / 松下姫歌著 大阪 : 創元社 , 2019.3 |
13 | 心理療法過程で生じる夢の意味 : 夢の構造面についての分析から / 粉川尚枝著 大阪 : 創元社 , 2020.3 |
14 | 自我体験とは何か : 私が「私」に出会うということ / 高石恭子著 大阪 : 創元社 , 2020.3 |
15 | 箱庭療法の治癒へのプロセス : 異質な自分との出会いとこころの揺らぎ / 不破早央里著 大阪 : 創元社 , 2021.3 |
MyLibrary