ナゼ ニホン ノ ダイガク ニワ コウガクブ ガ オオイ ノカ : リケイ ダイガク ノ キンゲンダイシ
出版者 | 東京 : 講談社 |
---|---|
出版年 | 2016.7 |
大きさ | vi, 297p : 挿図 ; 19cm |
本文言語 | 日本語 |
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
人社・一般図書 |
|
377.21/KU48 | 3050021404 |
|
![]() |
|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:なぜ日本の大学には工学部が多いのか : 理系大学の近現代史 |
---|---|
一般注記 | 主な参考資料: p295-297 |
著者標目 | 功刀, 滋(1949-) <クヌギ, シゲル> 講談社サイエンティフィク <コウダンシャ サイエンティフィク> |
件 名 | BSH:大学 -- 日本 BSH:科学技術教育 |
分 類 | NDC8:377.21 NDC9:377.21 |
書誌ID | 2000912657 |
NCID | BB21760069 |
巻冊次 | ISBN:9784061567054 ; PRICE:2200円+税 |
MyLibrary